株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明、以下マイナビ)は、2025年4月1日(火)に入社式を実施し、総勢518名の新入社員が参加しました。
◆2025年入社式の概要
マイナビは4月1日(火)に2025年度の入社式を実施しました。本社での式典の様子を全国の支社に配信し、計45拠点で視聴されました。本年度は技術職を含む総勢518名の新入社員を迎え、代表取締役 社長執行役員をはじめとする3名の取締役より講話を行いました。また、新入社員代表の挨拶では保坂太一朗さんが入社への意気込みを語りました。
マイナビは、新たに加わった新入社員とともに引き続き、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」というパーパスの実現に向けて、人々の人生に寄り添い、サポートしてまいります。
◆代表取締役 社長執行役員 土屋芳明 講話
新入社員の皆さん、ご入社、おめでとうございます。本日は518名の素晴らしい仲間を迎えられたことを、とても嬉しく思います。
社会人の先輩として、新入社員の皆さんへ大事にして欲しいことを3つお伝えします。
一つ目は「まずは、人との繋がりを大切にして欲しいということ」。人と人との良い関係が皆さんの仕事の質を向上させ、ひいては企業を発展させていくと私は思います。
二つ目は「常に志は高く持って欲しいということ」。ぜひ高い目標に向かって挑戦する気概を持ってください。それが最終的に人を成長させると思っています。
最後は「周囲への感謝を忘れないということ」。皆が相互に感謝しあうことで人と人との結びつきが強固になり、会社全体の組織力は着実に向上していきます。
皆さんがマイナビでどんな未来を見ているのか、どんな世界をつくりたいのか、ぜひ一緒に議論を交わし、マイナビの未来像を共有していきたいと思います。新しいマイナビを皆さんと共に創っていきましょう。
◆取締役 専務執行役員 渋沢喜一郎 講話
皆さんご入社おめでとうございます。
皆さんは、高校3年生から大学1年にかけてコロナ禍で過ごされ、先輩たちとは異なる環境で前例のない中、自分で考えて判断する機会が多かったのではないかと思います。
マイナビも5年前の緊急事態宣言下では、2020年3月の企業説明会を全て中止しオンラインセミナーを全国規模で開催するなど、会社としても前例のない判断をしました。それと同時に、あの時に「売り上げより大事なもの」や「誰のための事業なのか」など、企業として事業を行う軸が明確になったと振り返っています。
今後社会人として必要なルール、基礎的な知識などはしっかり吸収していただきたいですが、一方で自分で考えたり、自分の意見を持ったり、物事に疑問を感じる習慣も持ち続けて欲しいです。皆さんの世代がこれまで培ってきた前例にとらわれず「自分自身で考える」ということを大切にして欲しいです。その皆さんの考えや意見が遠慮なく発信できるような組織であるよう、我々も努めていきたいと思っています。
◆取締役 上席執行役員 粟井俊介 講話
新入社員の皆さん、本日はご入社おめでとうございます。私から二点お話しさせていただきます。
まず、内定式で触れた「キャリアとは何か?」についてです。これから皆さんはマイナビで様々な経験を積んでいくことになります。目まぐるしく過ぎていく日々の中でも、今日は何があったか、できたこと、できなかったこと、次はどんなことに取り組んでいきたいかなど、振り返っていただきたいと思います。振り返ることで、経験は資産となり、いつかそれが自分自身の大きな意味付け、つまり「キャリア」となっていきます。
もう一点は「成長」についてです。似た言葉に「上達」がありますが、上達とは特定のスキルや知識を習得し、それを磨き上げることを指します。一方で、「成長」とは、単なるスキルの向上にとどまらず、精神面も含めた総合的な発展を意味します。皆さんには上達を超えて「真の成長」を果たしてほしいと思います。
最後になりますが、マイナビの未来をこれからともに作っていく仲間として、皆さんを心より歓迎したいと思います。パーパスである「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる」を実現に近づけていくためにともに成長を果たしていけるよう、頑張っていきましょう!
◆新入社員代表 就職情報事業本部 保坂太一朗 挨拶
本日は私ども新入社員のために盛大な入社式を開催いただき誠にありがとうございます。本日、晴れて株式会社マイナビの一員として新たな一歩を踏み出せることを心より光栄に思います。
私は、適性に合った仕事選びができるような世の中にしたい、働く時間を幸せな時間にしたいと思うようになり、マイナビの一員になることを希望いたしました。
内定式では、土屋社長より「世のため人のためになるサービスを徹底して追求し、自ら考えてトライアンドエラーを繰り返しながら、諦めずに実行していくことを期待している」という言葉をいただきました。日々の業務を通じて仕事の責任ややりがいを実感しながら、「自分にできることは何か」「マイナビだからこそできることは何か」を常に考え、一歩ずつ成長していく所存です。
新人として至らない点も多々あるかと思いますが、どうかご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
■株式会社マイナビ 概要
設立:1973年8月15日 代表取締役 社長執行役員 土屋芳明
所在地:東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
事業内容:総合情報サービス
URL:https://www.mynavi.jp/